fc2ブログ

キックボクシング2009年09月

愛知県、犬山市、一宮市、小牧市、岐阜県でシュートボクシング、キックボクシングなど打撃系格闘技をやるならINSPIRE.S!

ご自由にプリントして下さい。

メジャーとマイナー

最近寝付きが悪くて困ってます、佐藤です。
IMG_0746.jpg

今回はメジャーとマイナーの事を書きます。昔から格闘技、プロレス等でメジャーとかインディー
等区分けされる事がありますがここ数年前からスポーツイベント(格闘技、球技とか・・・)
が縮小化していて、今までドーム等でやっていたタイトルマッチも小さい会場でやるようになり
大きな会場を使う団体=メジャー団体ではなくなってきました、キック系や総合系の格闘技
は元々後楽園クラスが見やすさも含めて丁度良い大きさでいい会場だと思います(後楽園で
さえ大きい会場の1つになりつつあるかも・・・)プロって言葉の定義も言い出したらきりがない
くらいややこしいですね、実際テレビ中継がなくても、プロでなくても、競技者がいい試合や
盛り上がる試合をすれば見に来た人々には伝わるものだと思います、各競技の魅力や際立った
選手がいればメジャーとかマイナーの線引きはどちらでもいいはずです。音楽の世界(バンド系
の話です)でもメジャー、インディーで分けられますが、ライブハウスを数多く回る一部のバンド
はファンの熱気、一体感は凄まじく、チケットが常に取りにくい状態が続いているようです。
何事も会場の大きさだけではなく、見に来た人々に満足してもらえるかどうかが何よりも
大切な所だと思います。
IMG_0935.jpg
よく愛知県体育館に新日本プロレスを見に行きました、初めて見に行ったのは全日本
でチャンピオンカーニバルシリーズ(メインは鶴田vsブロデイ)でした、そうそう代表とも一緒に
見に行きましたUWF(前田vs高田)でした。あ~あ古っ・・・・

本日のBGM<マキシマム ザ ホルモン シミ>


愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2009/09/27(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(0)

今昔物語!?

「最近エコエコやかましいわー!」あっ、取り乱しました佐藤です。
今回は9月13日のアマSB大会、9月20日ストライキングチャレンジを通して感じた事
を書きます、まず9月20日の大会に出場した田中選手の試合レポートから。
IMG_0884.jpg
今回は試合が後ろだったのでみんなで時間つぶししてました。
IMG_0891.jpg
試合直前になるとだれしも「表情」が変わります。撮る側は1番撮りたいトコです。
IMG_0901.jpg
相手がキック系の選手だったので首をとってヒザを入れられる場面が多くて1Rはイマイチでした。
IMG_0906.jpg
2Rになってヒザ、キックが冴えてきて見事判定勝ちすることが出来ました。
IMG_0911.jpg
勝って、ケガもないとほっとします(試合後1番したい事を聞いたら「飲みたい!!」そうです。)

最近特に今と昔の大会の違いを感じます。アマチュア大会の数も少なかったですが
遠方から来る各ジム勢が前乗りで来て会長の接待(飲み系です!)アマ選手はジムでざこ寝です。
出場する選手達はプロを目指す人が多かったです、いい意味?で殺伐としてました(その雰囲気
は今は受け入れられないでしょうねぇ・・・)あと上下関係も厳し目でした(お酒の注ぎ方とか・・・
社会人としてのマナーに数十%上乗せくらい!?)今はさわやかなスポーツジム的な感じ
ですかね、会長とも和気あいあいと話が出来る関係が普通ですし。今更昔話してもなんですし
前よりも今の方が格闘技人口は増えると思います、環境や技術は充分整ってます。
昔も今も変わらないのは、やる選手の心構え1つだと・・・。
今日のBGM<マキシマムザホルモン 恋のメガラバ>


愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2009/09/20(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(2)

SB東海アマチュア大会

ようやく夏?休みを取りました佐藤です。
今回はSB東海大会の事を書きます、今大会は関東地区のSBジム、東海地区のキック、SB系
のジムが集まり行われました。グローブマッチ(小学生)は多くの親御さん達の声援で盛り上がる
中、当ジムからも3名出場いたしました、他のジムからも高評価をいただける試合した選手も
いましたし、初出場の子で負けてしまいましたがケガはなく楽しそうに他の選手達の試合を観戦
したりして1日いい経験が出来たと思います。
IMG_0769.jpg
(初出場の選手に声をかける代表、初めての子だと代表も緊張するみたいです!!!)
午後から行われたSB大会も当ジムから3名出場しました。全体を通して感じたのですがジムは
増えているのに対して出場選手が少なくなってきています、今大会からシニアクラスが出来ました
がそこから底辺拡大していく可能性もあり新たな流れが出来る気がします。
IMG_0829.jpg
シニアクラスに出場した中村選手。これから30代の選手達が増えていくかも?
今日のBGM<アジアンカンフージェネレーション AfterDark>

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2009/09/15(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(4)

真夏の祭典!○○クライマックス?

生きてると色々あります・・・・・佐藤です。
今年もシュートボクシング東海アマチュア大会(9月13日、風吹ジム主宰)が
春日井市総合体育館で行われます、過去振り返ると7月末か8月頭に行われる事が多く
僕達裏方はリング搬入、組み立て、撤収、会場設営、くそ暑い中黙々とやりました(人手
が少ないとホントきついです)今年は9月なので暑さは多少収まっているので、出場する
選手、各ジムの方々、観戦される方々楽だと思います。このブログを見て、もし観戦に
来られるなら、出場する選手の表情見てると面白いですよ!ウォーミングアップしすぎて
本番でバテる選手、イヤホンしてボーっとしてる選手、緊張してガチガチの選手、連れてきた
彼女にいいとこ見せようとして空回りしてる選手、色んな思いで当日試合をしてると思います。
もちろん無料で観戦出来ますし、息使いが聞こえるくらい近くで見る事が出来るので
この機会にぜひ会場に足を運んでもらえればと思います。あ、そうそう当日代表は本部席に
ワタクシ佐藤はリングにへばりついて写真を撮っているので何か質問等ありましたら声を
かけていただければお答えいたしますのでよろしくお願いします。
IMG_0622.jpg
当日はコーナーポストに寄り添ってます。
今日のBGM<ELLEGARDEN Salamander>


愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2009/09/06(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(0)

 | HOME | 

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2009/09 | 10

-

-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

-

-

-

検索フォーム

QRコード

QR