fc2ブログ

キックボクシング2010年01月

愛知県、犬山市、一宮市、小牧市、岐阜県でシュートボクシング、キックボクシングなど打撃系格闘技をやるならINSPIRE.S!

ご自由にプリントして下さい。

グッズあれこれ!

真っ黒な灰になってみました(あしたのジョーだと「真っ白」ですけど・・・)
IMG_1315.jpg
                 佐藤です。

今回はジムのみんなが愛用しているグッズをいくつか紹介します。

画像 183
田中さん愛用の「呼吸をしにくくして心肺機能をUPさせるマスク」(本人も名称?との事)
画像 203
代表着用のサウナスーツ、聞いた所45分タイムトライアルのあと30分じっと
休んで体重を計ったら1500g落ちたとの事です。
画像 225
寺井さん、安田さんご愛飲のプロテイン、アミノ酸で疲労回復に一役かっている?!ようです
IMG_1185.jpg
そして〇〇〇さんが訳アリで今は履いてない、靴底が薄いマラソン専用シューズ
<みなさんも何を買えばいいか判らない時は会長に相談してみて下さい>

練習道具、サプリは日進月歩、定説だったのが覆されたりの繰り返しで振り回されてる感
がありますが少しでもプラスに働けば試したくなるのは人間の性ですかね~
(ステロイド等は問題外ですけど・・・)

2月28日(日)ハーフマラソン出場には会長のある目的があるらしいですよ!!
出場するみなさん頑張ってください~

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/01/30(Sat)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(6)

自分の口座?

続!一人あしたのジョー
IMG_1444.jpg
負けて力石に握手を求めるジョー、力石も握手に応じようと手を差し出したその時・・・
知らない方は漫画かDVDを見てください。              
                              佐藤です
今回はお金とは全く関係ない口座の話をします。
日々の暮らしの中で色々な事に遭遇したりすると思います(経験、体験、実感って事です)
もっと具体的に言うと・・・
<気になる本やホームページ、映画、スポーツ等を見た後に「何かやろう!」って気持ちになる。>
<どこかで知り合った人から何かの影響を受けて「考え方、見方が変わる」>etc・・・
自分で探したり偶然だったりきっかけは様々でいいと思いますが、
「何か」を感じるアンテナは常に持っておいて、他の人がどう感じるかではなく
自分の感じたままの部分を大切にして、「自分の口座」に貯金をしてここぞ!!と
言う場面で引き落として、ジムや日々の生活で使いまくってください!!!
画像 176
画像 173
画像 170
1月24日(土曜日)
GSB崎村選手と松花選手、アレス黒木選手が出稽古に来ました、
近々試合があるのでがんばってください!!。

今日のBGM<ELLEGARDEN バタフライ>

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/01/24(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(6)

写真の話。

先週の続きより。
IMG_1345.jpg
クロスカウンターをかわす力石、アッパーで決着。(一人あしたのジョー)まだ続くかも・・・
                                       佐藤です。
                                       

今回は写真の話をあれこれします。
世の中に写真(新聞、広告ポスター、インターネットetc)はあふれてます、
僕は約20年ほど前写真の専門学校に通っていました。
学校が始まる前は色々な物の撮り方や現像を教えてもらうものだと思っていました。
確かにそういった授業もありましたが授業中によく出てくる話は「自分と相手」の
事でした。具体的に言うと「どう言う被写体であれ相手と向き合って撮る!!」
よく先生からダメ出しされていた生徒は「遠くから眺めて撮っても伝わらない」
「子供や動物を撮るな」「被写体とコミュニケーションを取れ!!」
写真マニア?が好きな乗り物系、気軽に撮れる風景etcは特にボロクソに言われていて
本人達は「学校に精神論を聞きに来てる訳じゃない!!」と言って退学する生徒もいました。
専門学校の先生は義務教育にどっぷり漬かった僕らに「ただのいい子」じゃダメだ!と
「現場の出来事」を撮らず「撮る前からイメージしていた」写真を撮るのでは全然違う!と
2年間言い続けました。
(決定的な瞬間を撮ったり、スタジオできっちり照明を当てて撮るのは基本であり王道です!)
僕がずっと撮っているのは「何かをやっている魅力的な人」なのでこれから写真を見る時は
そこら辺を少し気にして見て下さい。
(本日またカメラ本体を購入してしまいました。×2台って事です、なぜかって?必要なんです)

音楽や美術等は「言葉」で説明ではなく「感じる」事で良いと思います。
画像 134
ちなみに広角レンズも購入しました、この写真が広角で撮った写真です違いがわかりますか?


本日のBGM <スガシカオ Progress>


愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/01/16(Sat)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(8)

2010年第1弾!

    祝!初詣RUN出席者全員完走!!  佐藤です


IMG_1317.jpg
右のクロスカウンター!!(1人あしたのジョー)続きがあったりして・・・

1月5日練習始めがありました、今回は写真で伝えます。
画像 098画像 124
画像 118画像 113
画像 133画像 103
今年の初戦は2月です。
2010年が終わる時「2009年より強い自分」になれるよう・・・



今日のBGM<ELLEGARDEN NO.13>



9月9日 快晴
大気にはまだ夏の匂いがする
君を乗せた海賊船は出航してしまった
君が何を企んでるのかはよくわからない

君を止めるのは諦めるよ
そのかわり君が残したものを見守っておく
いつでもここには君の家がある
手ぶらで帰ってきたっていいんだからね

僕はここで待ってる 君は多分戻ってこない
別におかしくないだろ
僕はここで待ってる 君は多分戻ってこない
僕はまだ13番地にいる

全速前進 障害物なし
君は船が沈むなんて これっぽっちも思っちゃいない
君の悪いところは一か八かにかけすぎるところだけど
それが君の強さでもあるんだ

時々心配になるよ
でもきっと強風の中でも やり遂げるんだろうと思う
例え行き止まりにぶちあたっても

戻らないんだってね
戻らないんだってね

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/01/09(Sat)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(10)

2010年!寅年!

「粉ぁぁーーーーーーーーーーー雪ぃぃーーーー」♪
                           佐藤です。

新年明けましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします。

只今1月1日13時ですが降ってます、雪が・・・寒いです、嫌です!!!

今回は新春特別編「カウントダウンイベントと寅?ネコ?」を書きます。

今年は「寅年」ですね、そうそう寅といえば我が家に迷って住み着いたネコの「寅吉」が
おります、いーっつも寝てます、その昔寅吉を首輪につないで近所の公園に連れて行った時の事
寅吉と並んで座っていたら、おじいさんがこっちに来て「これは虎の子供ですか?」ってマジメな
顔で聞いてきたので、「いいえネコです、名前は寅ですけど」。おじいさん「え!虎ですか?」
僕「いや、ネコですけど」おじいさん「そーですか~!」結局おじいさんの納得の仕方が微妙で
警察に通報されても面倒なので、速攻で帰りました。それ以来公園には行ってません・・・
IMG_1278.jpg
いつも僕の布団を占領してます、そんなに虎っぽく見えるのでしょうか・・・
富士サファリパークの飼育員ではありません!!

昨日はいつもと違う年越しをしたかったので、大阪に行ってアメリカ村にある
ライブハウス「キングコブラ」で行われたカウントダウンイベントに行ってきました。
大阪といえば67ミッション、実は社長、スタッフのシンタ君は「67」ってバンドをやっていて
晴れ舞台を写真に収めてきました(格闘技以外を撮るのも練習の一つです!!)

出演までかなり時間があったのでシンタ君の家でテレビ見たり、年越しそば(鴨入り年末彼女SP!)
を食べたり、激寒な外とは対照的に「暖かくて美味しい」時間を過ごせました。
(1人の客の立場なのに感謝です、シンタ君&彼女ありがとう!!)
IMG_1403.jpg


さて本番です!!リングに上がってる選手同様、シンタ君表情が変わります。
IMG_1433.jpg

社長もT2000風ですが大人の色気があります、やはりいつもと違います。
IMG_1410.jpg
若干のアウェイ感はあったみたいですが、盛り上がって無事終了!!
やはり音楽の力はすごいです。
カウントダウンも無事終了!!

そんな年越しを迎えて2010年がスタートしました。
今年も会長がプロ活動で残した物を伝えていきたいと思います、プレゼントしたDVDの
感想もみんな(中学生~40代まで)共通していて1人の人間が必死になって1つの事を
やり遂げる姿を見て「すごい」だけでなく「自分もこうしたい、ああしたい」と何か行動
しようと感じていた事はこれからジムがさらに飛躍していくに違いないと確信しました。

今年もみんなで昨年以上の年にしていきましょうー!。

本日のBGM<レミオロメン 粉雪> 先程は失礼しました・・・

    

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/01/01(Fri)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(12)

 | HOME | 

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2010/01 | 02

-

-

-

-

-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

-

-

-

-

-

-

検索フォーム

QRコード

QR