fc2ブログ

キックボクシング2010年02月

愛知県、犬山市、一宮市、小牧市、岐阜県でシュートボクシング、キックボクシングなど打撃系格闘技をやるならINSPIRE.S!

ご自由にプリントして下さい。

競技!

「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました!!」
IMG_1479.jpg
「あなたの心です!」  銭形・・・格好良過ぎです。   佐藤です

今回は競技で勝つ人の事を書きます。
格闘技やスポーツ等で優勝、上位入賞する選手達は日々の厳しい練習をこなすのは
もちろんですが、本番で「ここ!と言う所で思い切り勝負に出る!!」
今回の冬季オリンピックでもコンマ何秒、数メートルでの勝敗の場面を見かけました。
もちろん無計画に一か八かの賭けに出るのとは違います、
観ている側もそういった場面に感動したり熱くなったりする所に
その競技に魅力を感じているハズです!!
ただ最近のTV中継の「泣かせよう的」な身内話や「的外れ」なインタビューはイマイチですが・・・

画像 547
格闘技の場合打ち合って勝負に出る瞬間、ほんの少しの隙間やタイミングで勝敗が・・・
写真は21日のブリッジのバレット選手の試合です、今週練習に来た話を会長から
聞いて安心しました(顎が痛いそうですが・・・)3月7日のSB大会は会長に
止められたとの事ですが、リングを降りてからの方が人生長いです。
今は悔しいとは思いますが休んでください(落ち着いたらまたガンガンやりましょう)

あっそうそう小島さん
IMG_1478.jpg
CDありがとうございました。

本日のBGM <ベースボールベアー ELECTRIC SUMMER>

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/02/27(Sat)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(6)

ジュニア全勝!大人・・・(ブリッジ速報)

佐藤です、今回は2月21日に行われたブリッジの結果を報告します。

まずジュニアから
1番手恩田洋介君、蹴りが得意な洋介君は蹴り中心に前に出て行って
この表情・・・
画像 482
左の蹴りで見事KO勝ち!まず1勝

2番手佐伯玲央真君、とにかく突進~の弟はとにかく突進!でも・・・
画像 489
会長に「喝」を入れられ、さらに突進して勝利!2連勝

3番手佐伯瑠壱斗君、パンチからの蹴り等連打!連打!で
画像 515
蹴り続けて勝利!見事3連勝!!!おまけに
画像 477
恩田君はMVPも受賞しました。

そして大人達・・・
1番手タカノリ選手、今回は減量でかなり苦しんだようで会長からも「1階級上に上げよう」
と言われてました。しかし今回は判定負け、ただ今回の試合で「入り」と言う課題が
見つかったからなのか・・・
画像 470
笑顔のブリッジ全敗金髪タカノリ選手でした。

2番手田中選手、毎回きっちり練習をして試合に臨む田中選手。
今回首相撲を課題に練習していましたが試合では必要ありませんでした・・・
(いつか役に立つハズです!!)試合はパンチ、蹴り共に調子良く見事判定勝ち。
画像 471
流した汗はウソをつきません!!話していた他のジムの方からも高評価でした。

3番手バレット選手、前回のKO負けから何を学んだか
ある意味1番気になる試合でした、結果は前回同様「パンチでKO負け」でした。
どうしても打ち合いになると分が悪い・・・技術的な事は会長におまかせしますが
「今の生活」と「ジム」のバランスを考えないと試合に出ても周りの選手達に
遅れをとってしまうのは致し方ない。そこがバレット選手の課題・・・
画像 551
試合直後のドクターチェックは大丈夫だったようですが3月7日にエントリーしている
SB大会出場は1度会長と話して決めて欲しい・・・
選手時代に無理をして、その後の生活に支障が出ている人も見ているので・・・

会場に集まったジムの会員の皆さんとJrのお父さんお母さん1日お疲れ様でした。

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/02/21(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(4)

本物!

最近、たて続けにイラッとする事がありすぎて爆発しそうです・・・
               頂点が近々来るなぁ・・・佐藤です。

  今回はここ最近思ってる事を書きます。
毎回ジムに行くと当たり前のように会長がミットを持ってパンチや蹴りの指導をしてます
でもそれはすごく貴重な経験です、各ジムの会長同様「本物」だからです。
ここ最近はずっと左肩が痛いようです(疲労の蓄積もあるとは思いますが・・・)
いつミットを持てなくなるか分りません、なので今練習をしている皆さん
これからジムに入会しようとしている皆さん、「今がずっと続く」と思わずに
「本物を知る、見るのは今しかない!!」って取り組んでみてください。
画像 235
必ず1声、2声かけて終わるミット打ち。体を酷使して毎日続く・・・

ここ近年はアマチュア大会が数多く行われています、会長とも最近話しましたが
ひと昔前は東海地区は年1回それ以外は関東か関西に行かなければ大会がありませんでした。
今は地元の大会が数多くあり、自分のレベルに合わして選ぶ事が出来る時代になりました。
今年の初戦が21日に行われます、出場する選手の表情は?
画像 443画像 438
かなり追い込み練習していたので息が上がっていましたが、上げないと勝てないのも事実・・・
出場選手はいつも真剣に取り組んでいるので勝てるのを祈ってます。

本日のBGM <ELLEGARDEN 高架線>



   

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/02/13(Sat)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(6)

役割分担

先日ジムである物を拾いました・・・
IMG_1477.jpg
(もっとシリアスな顔をしたかったのですが、会長と二人で笑いが止まらず無理でした・・・)
                                      佐藤です。
今回はジムの人達の事を書きます。
会長が風吹ジムに在籍時代いろいろなジム生を見てきました、
ある程度の月日在籍すると、なぜだか自然に個人個人にポジション的な立ち位置が
見えてきます。ジムのムードメーカーやセコンド気質、プロ向きな華のあるタイプとか
裏方向きだったり(誰のコトでしょうか・・・さ〇うさん!?)
今、インスパイアSは会長を中心にいいムードで練習が出来てます、
約2時間半ダラけずに心地よい緊張感を保って各自汗を流してます。
僕自身は週1ペースでジムに行ってますが、写真を撮りながらみんなを観察していると
「この人はセコンドに向いてるなあ」とか「パンチや蹴りを見て彼はプロ向きなタイプだな~」
と過去見てきた人達と重ねながら好き勝手に妄想してます。
風吹ジムでもそうでしたが、初期の頃のメンバーはいまだに携わっている人が多いです、
今、在籍している皆さんは第1世代なので長~いお付き合いになるはずです。
体が動く限りはがんばって現役でいてください、会長も毎日がんばってミット持ちしてますから!!

報告です、先週話題にふれた「サウナスーツ」ですが1号~4号まで増殖していました!!!

1号
画像 256
2号
画像 233
3号
画像 252
4号
画像 239

サウナスーツ隊はみんな暑すぎてバテていました・・・

本日のBGM<ELLEGARDEN RedHot>
  

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/02/07(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(8)

 | HOME | 

月別アーカイブ

カレンダー

01 | 2010/02 | 03

-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

-

-

-

-

-

-

検索フォーム

QRコード

QR