佐藤です、3月21日行われたSTチャレンジを報告します。
まず1番手、寺井選手

いつも練習ではキレのあるパンチ、キックを見せているので、本番でどの位出せるのか?
が気になっていたのですが、やはり初出場・・・いつもの様にはいかず、いつの間にか
相手のペースで時間が進んで行き、ようやくペースをつかめた頃に試合終了・・・
結果はドロー。今回の試合で判った事がいろいろあると思うのでこれからの
練習でそれを乗り越えて欲しいです!!抜群の身体能力はありますから。
2番手、安田選手

写真を見て分かる様に結果は勝ちでした(右のパンチでKO勝ちでした)
2R入ってからは、前回のブログで書いた「いつもは見せない本性」を見せて
くれた安田選手。初出場ながらパンチ、キック共によく出せていました、でも
試合中たまーにあるクセが・・・(来週公開出来たらします!)
3番手、海斗選手

健康優良児を絵に描いたような男、海斗選手。毎試合事にレベルUPしているのに
本人はいつも凹んでいるのはナゼなんだ??毎回熱心に練習しているので
もっと自信を持ってもいいハズ!!結果はドローでした。
4番手、木村選手

サウスポーの木村選手。パンチ、キック上手くつないで相手に当てていたものの
相手のパワー、圧力に押される場面もあり、結果はドロー
試合終了後、会長にこれからの練習の相談をしていたので実践していってもらったら
結果はついてくると思います!
当日観戦、応援に来たジム生のみなさん、奥さん、娘さん×2、1日お疲れ様でした。
そしてこの日この男が・・・

INSPIRE-S製?、電気バリカンを持つ「スタイリスト小島」
視線のその先には誰が?次回「大人の階段登る~君はまだ・・・」お楽しみに!!