fc2ブログ

キックボクシング2010年08月

愛知県、犬山市、一宮市、小牧市、岐阜県でシュートボクシング、キックボクシングなど打撃系格闘技をやるならINSPIRE.S!

ご自由にプリントして下さい。

夏の思い出!!

今年は9月に入っても暑さが残るようです・・・
  みなさん平気ですか? 
あとひと踏ん張りがんばりましょう~ 佐藤です。

 8月ももう終わりですが、今年はどこにも行って
おらず仕事、仕事の毎日でした・・・イカン爆発しそうだ!!
       

 と!言う訳で、ワタクシ事ではありますが

海辺で思い出作りをしてきましたのでその様子を・・・

もちろんただ海に行ったのではなく
IMG_1671.jpg
蒲郡ラグーナビーチで行われた音楽イベント
(多数のバンドが出る野外フェス)を見に!
今回は偶然、前から見たかったザ・ハイエイタス
も出演だったので夕方のハイエイタスの出番まで
アレをたくさん・・・アレって?もちろん
IMG_1697.jpg
2010年、夏も引き続き 「ビールLOVE」です。
IMG_1675.jpg
ラグーナ内の立ち食い寿司を食べている時に
お店の方の計らいでマグロをおすそ分けしていただき

IMG_1700.jpg
青空で暑い日でしたが砂浜からの風も心地よく・・・

午後6時、山に太陽が隠れると同時に
ザ・ハイエイタス登場!!(もちろんライブの撮影は×)
もうたまりません、会場大盛り上がりです。
何も言う事はございません。

イベントの最後は
IMG_1705.jpg
 花火です。

2010年の夏は8月末に
「最高の1日」を過ごす事が出来ました!

今週末は「ナゴヤキック」です。
次回は田中選手の試合の写真レポートをお送りします。

愛知県 犬山市の打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
   インスパイア・S   広報 佐藤でした。



愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/08/30(Mon)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(8)

残暑!!

最近、街灯やら24時間コンビニの照明のせいか
夜セミの鳴き声がやかましいです・・・
(だいぶ収まってきましたけど) 佐藤です。

テレビでは猛暑、猛暑と連日報道していますが若干
気温が下がってきてますよね!
夏は個人的に好きですが職場はクーラーの効いた部屋の
仕事ではないので倒れそうになります(今年は特に!)
あと数日で8月も終わりですが、
9月に入るとそう!!名古屋キックがあります。
我がジムからは田中選手が出場します!!
画像 1127
プロデビュー戦は負けてしまいましたが
「1勝するまでは止められない!!」と
口癖のように言って、練習も暑さに負けず
励んでいるので9月5日は自分が納得出来る
結果を出せるように踏ん張って欲しいです。
画像 1157
今回もこのメンバーでリングに向かいます。
観戦に来れるみなさんは声援を送って
田中選手の背中を押してください!!

あ!そしてまだまだ
IMG_1660.jpg
残暑でバテた顔してますが・・・
9月から始めようと思っている方でも
一度8月31日までに見学に行ってみては!!

愛知県 犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング、キックボクシング)
      インスパイア・S  広報 佐藤でした。

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/08/22(Sun)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(4)

夏と言えば!

〇〇い~って何回言ったか覚えてないくらい
言ってます。         佐藤です。

今回は!
IMG_1654.jpg
デスソースと肉と言えば!そう!
IMG_1656.jpg
会長の呼びかけでB・B・Qが15日にありました!!
IMG_1657.jpg
暑い中だったので上半身は無礼講でみんな
食べる・食べる・食べる
IMG_1658.jpg
食後には寺井君が買って来てくれたスイカを食し・・・
6キロの肉とスイカ1玉でみんなの胃袋を満たしました。
年内にもう1回くらいあるかも?!
暑かったですが楽しめましたよ~

あ!そうそう只今
IMG_1661.jpg
8月31日までですので
見学、お問い合わせお待ちしております。

愛知県 犬山市 打撃系格闘技ジム
(キックボクシング、シュートボクシング)
     インスパイア・S  広報 佐藤でした。

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/08/16(Mon)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(6)

少年時代

諸々の事情でブログ更新が遅れてしまい
申し訳ございません・・・佐藤です。

今回は今と昔の感覚?常識?の違いを書きます。
今丁度夏休みですが、20数年前は外でたくさん
遊びました。雑木林で虫取りや木登り、田んぼ周り
の用水や池で魚やザリガニ取り、日焼けして真っ黒に
なりながら遊んでいました。
今の子供達はあまり外で遊ばない傾向にあるようです。
塾やゲームをやる時間がかなり長いようで・・・
中学、高校の部活動(野球、サッカー等々)も僕達の時代
1年生は休憩もなく、水分も取ることも禁止で忍耐重視で
今とは真逆の常識でした。
最近会長と雑談していた時の事、
「最近、子供から20代の体力落ちてる感じがしますよね」
と話していたら、
会長は一言「僕らが子供の時は木登りしたり、体を動かす
のが遊びになって体力つけていったな~」
「もっと言うと僕らの上の世代はもっと体が頑丈だね~
今と比べると食べ物も自然なものが多いし、飲み物も水
とかお茶だし」      ん~確かにそうだ・・・
今はスポーツドリンクはあるしクーラーもあるし。
今の「恵まれた環境」と昔の「シンプルな環境」
昔の方がいい時代だったとは思いませんが
この先、退化していったら頭が大きくて手足が細い
宇宙人風な体型になっていったりして!?んな訳ないですね。
IMG_1649.jpg
少年時代は夏休みは宿題そっちのけで遊びました
虫やら魚やらと戯れておりました。

愛知県 犬山市 打撃系格闘技ジム
(キックボクシング、シュートボクシング)
               インスパイア・S 佐藤でした

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2010/08/03(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(5)

 | HOME | 

月別アーカイブ

カレンダー

07 | 2010/08 | 09

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

-

-

-

-

検索フォーム

QRコード

QR