2月20日ストライキングチャレンジ
佐藤です
早速フォトレポートです。
徳村選手(判定ドロー)






若宮コメント
「経験が浅くまだスパーリングも3~4回しかやった事がないから、まずは練習
経験を積めば強くなる。あれだけの経験で試合に出る根性はたいしたもんだ!!」
兼子選手(判定負け)








若宮コメント
「タカアキはローキックのカットが課題・・・
攻撃は右のロングをもっと出せば展開が変わったと思う!!」
岡村選手(判定ドロー)








若宮コメント
「祐馬はサウスポーに戸惑っていつもの動きが出来ず・・・
色んなタイプの選手との練習が必要!!」
新杉選手(判定ドロー)







若宮コメント
「大介は今までの試合の中では1番落ち着いて出来たと思う
パンチの連打が打てないのが課題、ボクシングの練習が必要!!」
朝から夕方まで皆さんお疲れ様でした

最後まで会場にいる事が出来なかった人は集合写真に写ってません(スイマセン!!)
当日結果に納得出来なかった岡村、新杉選手は
3月6日ブリッジ出場を会長に直訴!!急遽出場となりました
その気持ちをブリッジにぶつけてください!!
以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報 佐藤でした。
早速フォトレポートです。
徳村選手(判定ドロー)






若宮コメント
「経験が浅くまだスパーリングも3~4回しかやった事がないから、まずは練習
経験を積めば強くなる。あれだけの経験で試合に出る根性はたいしたもんだ!!」
兼子選手(判定負け)








若宮コメント
「タカアキはローキックのカットが課題・・・
攻撃は右のロングをもっと出せば展開が変わったと思う!!」
岡村選手(判定ドロー)








若宮コメント
「祐馬はサウスポーに戸惑っていつもの動きが出来ず・・・
色んなタイプの選手との練習が必要!!」
新杉選手(判定ドロー)







若宮コメント
「大介は今までの試合の中では1番落ち着いて出来たと思う
パンチの連打が打てないのが課題、ボクシングの練習が必要!!」
朝から夕方まで皆さんお疲れ様でした

最後まで会場にいる事が出来なかった人は集合写真に写ってません(スイマセン!!)
当日結果に納得出来なかった岡村、新杉選手は
3月6日ブリッジ出場を会長に直訴!!急遽出場となりました
その気持ちをブリッジにぶつけてください!!
以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報 佐藤でした。
愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »
2011/02/22(Tue)
シュートボクシング|
トラックバック(0)
|
コメント(9)
|
▲