fc2ブログ

キックボクシング2011年04月

愛知県、犬山市、一宮市、小牧市、岐阜県でシュートボクシング、キックボクシングなど打撃系格闘技をやるならINSPIRE.S!

ご自由にプリントして下さい。

INSPIRE・S・PHOTOGRAPH  鈴木博昭  

写真をクリックしたらサイズが大きくなります、
より質感が伝わるのでじっくりご覧下さい。


2011,4,23 後楽園ホール

IMG_3126.jpg


IMG_0429.jpgIMG_0462.jpg


IMG_0472.jpgIMG_3152.jpg
鈴木「ウォーミングアップは体と対話してます
   色々とチェックします」

IMG_0469.jpgIMG_0483.jpg


IMG_3160.jpgIMG_0496.jpg
鈴木「最近は緊張感をコントロール出来てます」

IMG_0530.jpgIMG_0536.jpg
鈴木「ここまで来たらあとはもうやるだけです
   やったります!!」
IMG_3174.jpgIMG_3178.jpg
鈴木「いつもここでスイッチONします」

IMG_0545.jpgIMG_0547.jpg


IMG_0551.jpgIMG_0554.jpg

IMG_0557.jpg
IMG_3184.jpg



IMG_0565.jpgIMG_0567.jpg


IMG_0572.jpgIMG_3188.jpg


IMG_0576.jpgIMG_0581.jpg
鈴木「1発だけもらったアレで左目が・・・」

IMG_0583.jpgIMG_0584.jpg
鈴木「今日は暴走はしなかったけど爆発しきれなかった
   悪い意味で冷静になってしまった。」

IMG_3190.jpg
鈴木「こんなんじゃ怪物くんでも何でもないですよ・・・」

IMG_3194.jpgIMG_3198.jpg
鈴木「後輩にこんな姿は見せれないっすわ」

IMG_3201.jpg
鈴木「今回は相手がオーソドックスかサウスポーかも
   分からない状況での試合だったからいい勉強になりました」
            
Photo by 佐藤タケシ






































愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/04/27(Wed)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(0)

4月17日東海Jrキックボクシング、4月23日SB後楽園レポートと御報告

まず4月17日Jrキックから

IMG_0384.jpg
IMG_3059.jpg
IMG_0392.jpgIMG_0394.jpg
IMG_3061.jpgIMG_0397.jpg
IMG_3076.jpg
IMG_0401.jpgIMG_3078.jpg
IMG_3083.jpgIMG_0406.jpg
結果は恩田千涼選手準優勝!、柳生大二選手準優勝!
2人共がんばりました。
IMG_3081.jpg
若宮「大二は勝てる相手だったのに~悔しいなぁ」

そして4月23日プロSB後楽園
「東北地方太平洋沖地震復興チャリティーイベント」
IMG_3102.jpg
アンディーサワー選手を中心に募金活動を会場ロビーで行いました。
大会途中に被災地に行った時の映像を流し
これからもSB協会は支援を続けて行く事を発表。
IMG_0519.jpg
この日のアンディ選手はカタコトの日本語で
「募金よろしくお願いします!!」と叫んでいました
選手としても一流ですが人間としても一流です。

私事ですがこの日からインスパイア・S広報部長以外にカメラマンとして
INSPIRE・S・PHOTOGRAPH (ISP)を始めます。
第1回はこの選手!!
IMG_3120.jpg
近日中にアップしますのでお楽しみに。

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング・キックボクシング)
     インスパイア・S 広報 佐藤でした。












愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/04/26(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(4)

4月10日 ホーストカップ 海斗選手、安田選手

早速ですが先週の続き後編です!

まず海斗選手
IMG_2935.jpgIMG_2943.jpg
海斗「かなり久々の試合なんでがんばります!」
IMG_2983.jpg
IMG_0244.jpgIMG_2987.jpg
IMG_2992.jpg
IMG_0250.jpgIMG_0247.jpg
IMG_0256.jpg
IMG_0262.jpg
IMG_0254.jpgIMG_0263.jpg
IMG_2994.jpgIMG_2998.jpg
海斗「くそー全然ダメだ・・・」

IMG_2928.jpg
若宮「海斗はインローは良かったが左ミドルがあまり出なかった。
   もっと積極的にインロー、ミドル、ハイと散らせば左ミドルが
   効果的に決まる。スタミナは十分あるので、ガードを固めて
   どんどん前に出て欲しい、少しずつスタイルが決まりつつあるので
   これからもっと強くなる!!」

続いて安田選手
IMG_3004.jpgIMG_0268.jpg
安田「あー緊張してきた・・・」
IMG_3011.jpgIMG_3016.jpg
IMG_0273.jpgIMG_0274.jpg
IMG_0281.jpgIMG_0279.jpg
IMG_0284.jpg
IMG_0287.jpgIMG_0292.jpg
IMG_0294.jpgIMG_0298.jpg
IMG_3036.jpg
安田「試合直後よりも今になってメチャメチャ悔しい!・・・」

IMG_2997.jpg
若宮「安田君は本人も知ってる通り手数負け。攻撃も自分から
   積極的に出せば展開も変わっていたはず。前蹴りの返し
   ミドルの返しの練習が必要!練習量は十分なので中身を
   少し変えて約束練習を増やすとのがいい」

 佐藤です
 二週に分けてお送りしました。
 「今回は裕馬選手急遽2試合しましたけど2試合目は大健闘しましたね」
 会長とそんなメールのやり取り中
 「もっとハートの強さがあれば試合を冷静に運ぶ事が出来るし、
 攻撃も的確に当てれる!!」
 「ハートの強さは元々の物がほとんどだけど、
 強くなりたい!って言う気持ちが半端ナイ人は変われるハズ!」
 その話を聞いた時、前ブログに書いた(2009年6月3日)
 話を思い出しました・・・競技と言うのは奥が深い!!
 だから僕は見続けてます。
IMG_3050.jpg
この日はみんなの声援も良く聞こえました、
出場選手にはものすごい力になります
これからも盛り上げて下さい!!



 以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング・キックボクシング)
        インスパイア・S 広報 佐藤でした。

























愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/04/18(Mon)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(4)

4月10日 ホーストカップ 岡村裕馬編


今回はホーストカップのフォトレポートをお送りします。
結果は速報に掲載してありますのでご覧下さい!
IMG_3034.jpg
写っている3名出場だったのですが、写真数が多かったので2週に
分けてお送りします。

今週は2試合出場の岡村選手から
IMG_2930.jpg
IMG_2947.jpgIMG_0202.jpg
岡村「前回全然ダメだったんで今回は連敗をストップします!」
IMG_2949.jpgIMG_2952.jpg
IMG_2955.jpgIMG_2963.jpg
IMG_0219.jpg
IMG_0223.jpg
IMG_0228.jpg
IMG_0231.jpg
IMG_2969.jpgIMG_2978.jpg
岡村「勝てたけど全然動けてない・・・」

主催者側の事情でこの試合の勝利者がもう1試合行う事に・・そして2試合目
IMG_0302.jpgIMG_3020.jpg
IMG_3024.jpgIMG_3025.jpg
IMG_0315.jpgIMG_0317.jpg
IMG_0325.jpgIMG_0327.jpg
IMG_0331.jpgIMG_0335.jpg
IMG_0338.jpgIMG_0344.jpg
IMG_0345.jpgIMG_0350.jpg
              岡村「2Rからは気持ちで戦いました!!」
IMG_3032.jpgIMG_3051.jpg
1試合目は判定勝ち、2試合目は2RKO勝ち!ベストスピリッツ受賞!


IMG_2932.jpg
若宮「裕馬(岡村)は1試合目は動きが硬かったが2試合目は
   パンチの連打、ヒザが良く出ていて特に2Rは勝ちたい
   と言う気持ちが前に出ていた!課題は距離感が掴めていない
   ショートのパンチが近過ぎ、近距離で蹴ったり、あとはパンチの防御!!」

 佐藤です、今回の岡村選手ここ最近で1番「得る」ものが多かった
      と思います。あと「もう1つ」若宮会長が語っていた事・・・
      この日出場した選手、もっと広く言うと試合に出場する全選手
      に共通する話なので次に書こうと思います。

以上
  愛知県犬山市 打撃系格闘技ジム
  (シュートボクシング、キックボクシング)
           インスパイア・S 広報 佐藤でした。     





























愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/04/12(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(4)

若宮会長からの報告と3月13日ヤングシーザー杯in豊川 村田vs大桑

 佐藤です。

先週お知らせしました支援物資ですが、たくさんの物資が集まりました。
物資詳細はニュースに掲載しました、
また若宮会長からの呼びかけがあった時にはご協力お願いします。
IMG_2904.jpg
物資は4月3日に若宮会長が無事に可児市帷子公民館へ届けました。

それとインスパイア・Sは今月で3周年を迎える事が出来ました。
IMG_2912.jpg
4月はキャンペーン中です!!
入会、見学、体験etcお待ちしています。
新年度になりました、この季節から始めてみませんか!!
未経験の方でも年配の方でも何かしてみたいって方でも大募集中です。
この機会に是非お待ちしております。


今回がレポートラストです。3月13日ヤングシーザー杯in豊川 村田vs大桑 
IMG_2505.jpg
IMG_2499.jpgIMG_9869.jpg
IMG_9877.jpgIMG_9891.jpg
IMG_9901.jpgIMG_9905.jpg
IMG_9907.jpg
IMG_9916.jpgIMG_9962.jpg
IMG_9967.jpg
村田「負けたのは悔しいですけど、今回やるだけの事
   をやってリングに上がったんで納得してます」
IMG_9966.jpg
森谷統括部長
 「せっかくいい物持ってるんだから、練習方法とか
  いろいろ考えて変えていかないと次に行けないぞ~」

後日、若宮会長と話した時に
「SB初観戦の人が投げもある競技って言うのを大桑選手が
 見せたのはよかったね」と語ってました。
 一方村田選手ですが悔しさを表に出さずリングを降り
 控え室に入ってからこちらに背中を向けたまま数分間
 その姿が目に焼きついています・・・

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング・キックボクシング)
          インスパイア・S 広報 佐藤でした。











愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/04/04(Mon)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(2)

 | HOME | 

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2011/04 | 05

-

-

-

-

-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

検索フォーム

QRコード

QR