fc2ブログ

キックボクシング2011年08月

愛知県、犬山市、一宮市、小牧市、岐阜県でシュートボクシング、キックボクシングなど打撃系格闘技をやるならINSPIRE.S!

ご自由にプリントして下さい。

8月28日 ナゴヤキック 田中選手

佐藤です、今回は田中選手のフォトレポートです。
(注!!全てモノクロです)

IMG_3925.jpgIMG_1449.jpg
IMG_3928.jpg
IMG_1439.jpg
IMG_1451.jpgIMG_3930.jpg
IMG_3933.jpgIMG_3947.jpg
IMG_1452.jpg
IMG_3941.jpgIMG_1461.jpg
IMG_1453.jpgIMG_3951.jpg
IMG_3956.jpg
IMG_3961.jpg
IMG_3964.jpgIMG_3965.jpg
IMG_3971.jpg
IMG_3972.jpg
IMG_3978.jpgIMG_3980.jpg
IMG_3985.jpgIMG_3993.jpg
IMG_3983.jpgIMG_1471.jpg
IMG_4003.jpgIMG_3996.jpg
IMG_4001.jpg
IMG_4005.jpg

結果は判定負けでした、今回はハードな練習、減量も上手く出来ましたが
対戦相手のガードを切り崩せず、相手の手足のリーチを生かした攻撃に苦戦して
しまいました。

試合後「完敗ですわ・・・」と語っていましたが
控え室内でやたら緊張したりせず、リラックスしたり
集中力を高めたりと前より試合への持って行き方が
プロらしくなってきたな!と撮影していて感じたトコです。

田中選手お疲れ様でした(左目お岩さんみたいになってませんよね!?)

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
 インスパイア・S  広報 佐藤でした。

























愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/08/30(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(2)

TMGE 「世界の終わり」

佐藤です。

今週はナゴヤキックに田中選手が登場します。
IMG_8267.jpg
久々のリングですが若宮会長に聞いた所
「キツイ練習にも耐え、調子もよく減量も順調」との事です。

僕はモチロン写真を撮りに行きます、勝利を祈っております。

田中選手と言えば!!
ミッシェルガンエレファント好きです
(ボーカルのチバ氏と田中選手は同じ誕生日との事です)
あ~そうそうアレス鈴木選手もかなり好きです。

僕もですヘビーローテーションです。

そんなTMGE(ミッシェルガンエレファント)の話を少々
1996年メジャーデビュー!デビューシングルが「世界の終わり」です。
数々の伝説や記録を築き(伝説話はまた後日に)2003年10月11日解散
そしてラストライブの最後の最後に「世界の終わり」を・・・

特にギタリストのアベ氏の表情、弦が切れても演奏、目が離せません

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報 佐藤でした。

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/08/26(Fri)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(0)

そうだ!京都に行こう。

佐藤です。

お盆休みいかがお過ごしでしょうか。

ワタクシ父親の初盆でお寺さんへ行ってきました、
葬祭事はよく分からないコトが多すぎて5月末から???
の日々でしたがこれで一応ひと段落。仕事も休みもバタバタ
していたので「落ち着ける場所」を求めて京都へ行ってまいりました。

IMG_6982.jpg
京都の夕暮れはとてもとても美しく

そして住宅地も独特の道の幅、入り組み方をしていて
突然お店が現れます。
IMG_6983.jpg
ん!?!?よーく見ると
IMG_6984.jpg
warung(ワルん) そうです!
元プロSB選手岸部さん(大阪ジム)のお好み鉄板焼きのお店です。
今は後楽園ホールのプロSB大会進行係をされています。
「いつか行きます」って約束をしていて今回ようやく実現

IMG_6985.jpg
メニューもたくさんあります!

もちろん
IMG_6986.jpg
ビールもあります(イヤ~たまりません!)

今回は岸部さんからの提案でメニューは「お任せ」で
IMG_6988.jpg
材料を混ぜて焼くか別々に分けて焼くかを聞いてから焼いた「お好み焼き」

IMG_6987.jpg
バジル、チーズ、タマゴ、をのせて焼いたり

焼き物、お酒が美味しかったのはもちろんですが
IMG_6990.jpg
何よりも約20年前からの交流が今でも続き
あの時代のニオイを感じるなつかしさ、安心感
テクニックよりも気合、根性みたいなもので
東京勢に立ち向かい「判定=負け」になっていた時代
人間味あふれるエピソード等々を話合える時間の経過
がたまらなく心地いい岸部さんとの会話が自分には
最上級のごちそうでした。

ちなみに!ワルんの店舗インフォメーションです

京都市左京区 下鴨 蓼倉町 52-9
075-724-9372
*不定休の為TELにて営業時間、営業日確認下さい。

warun(ワルん)ホームページです
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/warung/top.html

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報 佐藤でした。






愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/08/16(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(2)

1988年の夏の思い出

佐藤です。

暑いですね~8月13日になると思い出すあの試合

1988年8月13日 
UWF 真夏の異種格闘技戦 有明コロシアム

この試合はSBとの合同興行として行われ
SBからは3試合シーザー武士vsパーヤッププレムチャイ
大村勝巳vs李石、大江慎vs三宅秀和が戦いました。

当時高校生の僕はプロレスファンとしてバズーカのような
600ミリレンズを持って撮影&観戦に行っていました。

若宮会長はなぜかこの日に上京してSBの門を叩きにシーザージムに
行ったものの主要選手は有明コロシアムにいて、シーザージムのスタッフに
「愛知には風吹ジムがありますよ~」って話を聞いて帰ったようで・・・
(モチロンこの時は若宮会長とは知り合いではありません!!)

話を戻して・・・
メインは前田日明vsジェラルド・ゴルドーでした。
今の若い世代の人達は「異種格闘技戦」って言葉はピン!と来ない
と思いますが昔は「総合格闘技」って言葉や概念がなかったので
プロレスラーが別の競技の選手と試合をやるときの代名詞?!
「刺激的」で「特別な日」で「一世一代の大勝負」な匂いを発する言葉でした。

今試合を見ると・・・な気分になりますがこの時代があったから現在の
総合格闘技、K-1、キック、等々選手の技術進歩や大会の演出全て進化して
観戦する人や格闘技を始める人で底辺が広がって行ったと感じます。


当時は野太い声の「前田コール」が凄かったです。

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報 佐藤でした。

愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/08/09(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(2)

夏フェス!!

佐藤です。

夏です(雨が多いけど・・・)夏フェスに行って来ました。

フェスと言えばそうフジロック!!

と言いたいのですがフジロックではなく大高緑地で行われた

「フリーダムNAGOYA2011」と言うフェスに!
IMG_2490.jpg
このフェスはフリーライブ(そう!無料なんです)

出演バンドは僕が撮影し続けている「ロッカウエイズ」と一緒に
ライブハウスに出ているバンドが数バンド出演(知らないバンドも多数)
(インディーズ系の若いバンド)のライブイベントです。

青い空
IMG_2066.jpg
と言えば!!モチロンあれです。
IMG_4910.jpg
スーパードライが欠かせません(前回のドームに続いてますが・・・)

しかし若者達は
IMG_4838.jpg
モッシュ!・ダイブ!・ダンス!
それぞれの楽しみ方でフェスを満喫!!
過去のブログでも書いたのですがやはり音楽の力は素晴らしいです。
たくさん来ている観客を1つにして熱くさせ夢中にさせる!

格闘技の観戦もこんな熱さになって見に来た人達が
ハイテンションな笑顔で帰れるイベントが出来たらな~
なんていつも妄想しております。


今年はハイスタンダード復活!!

   しっかし熱いな~観客!!!

以上
愛知県犬山市 打撃系格闘技
(シュートボクシング・キックボクシング)
   インスパイア・S 広報 佐藤でした。





愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »

2011/08/02(Tue)
シュートボクシングトラックバック(0)コメント(0)

 | HOME | 

月別アーカイブ

カレンダー

07 | 2011/08 | 09

-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

-

-

-

検索フォーム

QRコード

QR