2012年5月20日 ホーストカップ 大和哲也vsセルジオ・ヴィールセン
ISP 佐藤です。
今回は名古屋センチュリーホールで行われた
大和哲也vsセルジオ・ヴィールセン戦をお送りします。
まず始めにホーストカップ関係者の方々そして大和ジムの皆様
撮影協力ありがとうございました。















今回の試合のテーマは
「世界の扉を開く」と語っていた哲也選手。
地元大会のメインイベンターとして抜擢されても
緊張しすぎる事もなく、関東で行われる大会同様いつもの
ペースで淡々とマッサージ、アップをやりつつ自分の出番を
静かに待つ姿がありました。
結果は3R判定勝ち、翌日体調を聞いた所
「身体、結構ふしぶし痛いです、あのクラスは身体にこたえます」
と海外選手の強さを痛みで体感した様子。
次回の試合はWBCムエタイにつながる試合です
あと1歩のところまで辿り着いた哲也選手。
また撮影します。
INSPIRE・S・PHOTOGRAPH
佐藤タケシ
今回は名古屋センチュリーホールで行われた
大和哲也vsセルジオ・ヴィールセン戦をお送りします。
まず始めにホーストカップ関係者の方々そして大和ジムの皆様
撮影協力ありがとうございました。















今回の試合のテーマは
「世界の扉を開く」と語っていた哲也選手。
地元大会のメインイベンターとして抜擢されても
緊張しすぎる事もなく、関東で行われる大会同様いつもの
ペースで淡々とマッサージ、アップをやりつつ自分の出番を
静かに待つ姿がありました。
結果は3R判定勝ち、翌日体調を聞いた所
「身体、結構ふしぶし痛いです、あのクラスは身体にこたえます」
と海外選手の強さを痛みで体感した様子。
次回の試合はWBCムエタイにつながる試合です
あと1歩のところまで辿り着いた哲也選手。
また撮影します。
INSPIRE・S・PHOTOGRAPH
佐藤タケシ
愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »
2012/05/30(Wed)
シュートボクシング|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
▲