2012年7月15日 BRIDGE21
佐藤です。
今回は7月15日に行われたブリッジをお送りします。
鈴木翔也選手





翔也選手「緊張で足がガクガクでした!」
過去に対戦した選手との再戦、結果は判定ドロー
前回は負けて今回はドロー、勝てませんでしたが
会長は「相手は結構強い相手だったからドローでも良く
やったと思う」と語っておりました。
岡村裕馬選手







この所連戦の岡村選手、出場回数が増えて来ると強い選手と
当たる事が多く本人も納得出来ていない試合が続いています。
この日は判定負け、今回は途中からバテてしまい攻撃出来る場面
でも攻めきれず終わってしまいました。
本人がプロを目指しているので会長もここ何試合かは
こちらから試合のコメントを求めても「・・・」で
この状態を抜け出さないとプロに上がれないと、
「プロを目指すならば」と厳しい目で見ているようです。
以上
愛知県犬山市の打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報佐藤でした。
今回は7月15日に行われたブリッジをお送りします。
鈴木翔也選手





翔也選手「緊張で足がガクガクでした!」
過去に対戦した選手との再戦、結果は判定ドロー
前回は負けて今回はドロー、勝てませんでしたが
会長は「相手は結構強い相手だったからドローでも良く
やったと思う」と語っておりました。
岡村裕馬選手







この所連戦の岡村選手、出場回数が増えて来ると強い選手と
当たる事が多く本人も納得出来ていない試合が続いています。
この日は判定負け、今回は途中からバテてしまい攻撃出来る場面
でも攻めきれず終わってしまいました。
本人がプロを目指しているので会長もここ何試合かは
こちらから試合のコメントを求めても「・・・」で
この状態を抜け出さないとプロに上がれないと、
「プロを目指すならば」と厳しい目で見ているようです。
以上
愛知県犬山市の打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S 広報佐藤でした。
愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »
2012/07/23(Mon)
シュートボクシング|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
▲