2014年11月15日後楽園NJKF 大和哲也VSサゲッターオ・ペットパヤタイ
今回は11月15日後楽園ホールで行われた
WBCムエタイ世界スーパーライト級タイトルマッチ
(王者)サゲッターオ・ペットパヤタイVS(挑戦者)大和哲也
をお送りします。
all pics by (C)佐藤タケシ
当日は会場入りする前から撮影
ホテルで過ごす時間



そして会場入り





控室を出てホールの最上階段へ

出番前ギリギリが一番緊張すると言っていた
この時間・・・




そして入場













悲願の栄冠


2011年10月から
WBCのベルトを目標にし始めたと同時に
大和哲也専属カメラマンを始めました。
ここまで3年・・・
前回サゲッターオに挑戦したときは
ヒジで切られてTKO負け。
大和哲也は諦めず「緑のベルト」を
追い続けました。
「努力が結果に結びつくかはわからないけど、
色んな人の応援してくれる気持ち
後押ししてくれる気持ちが、結果につながったと思いますね」
とで語っていた哲也選手。
これから先も、もちろん追い続けます。
佐藤 タケシ
(フェイスブックでも少しまた別の写真をアルバムとして
アップしますのでお楽しみに)
WBCムエタイ世界スーパーライト級タイトルマッチ
(王者)サゲッターオ・ペットパヤタイVS(挑戦者)大和哲也
をお送りします。
all pics by (C)佐藤タケシ
当日は会場入りする前から撮影
ホテルで過ごす時間



そして会場入り





控室を出てホールの最上階段へ

出番前ギリギリが一番緊張すると言っていた
この時間・・・




そして入場













悲願の栄冠


2011年10月から
WBCのベルトを目標にし始めたと同時に
大和哲也専属カメラマンを始めました。
ここまで3年・・・
前回サゲッターオに挑戦したときは
ヒジで切られてTKO負け。
大和哲也は諦めず「緑のベルト」を
追い続けました。
「努力が結果に結びつくかはわからないけど、
色んな人の応援してくれる気持ち
後押ししてくれる気持ちが、結果につながったと思いますね」
とで語っていた哲也選手。
これから先も、もちろん追い続けます。
佐藤 タケシ
(フェイスブックでも少しまた別の写真をアルバムとして
アップしますのでお楽しみに)
愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »
2014/11/21(Fri)
シュートボクシング|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
▲