2016年2月21日 ブリッジ32
佐藤です。
今回は2月21日に行われたブリッジのレポートをお送りします。

参加選手!!わざとらしく肩を組んでいただきました。

セコンド、サポートの方々(途中人が増えました!)
そして試合。



























勝って喜んだ人
負けて泣いた人
ドローで悔しかった人
結果はそれぞれでしたが
どれだけ全力を出し切れたか
どれだけ諦めずに前に出たか
結果と同じくらい大事なモノがあると思います。
そして今回!

沢山の出場選手、セコンドや応援のジム生が集まりました。
この日、個人的には1番うれしく感じた事でした。
とにかく人が集まらなければ盛り上がりませんので!
次回は公武堂で行われるストライキングチャレンジです。
また沢山のジム生が集まりますように・・・
以上
愛知県犬山市の打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S カメラマン佐藤でした。
今回は2月21日に行われたブリッジのレポートをお送りします。

参加選手!!わざとらしく肩を組んでいただきました。

セコンド、サポートの方々(途中人が増えました!)
そして試合。



























勝って喜んだ人
負けて泣いた人
ドローで悔しかった人
結果はそれぞれでしたが
どれだけ全力を出し切れたか
どれだけ諦めずに前に出たか
結果と同じくらい大事なモノがあると思います。
そして今回!

沢山の出場選手、セコンドや応援のジム生が集まりました。
この日、個人的には1番うれしく感じた事でした。
とにかく人が集まらなければ盛り上がりませんので!
次回は公武堂で行われるストライキングチャレンジです。
また沢山のジム生が集まりますように・・・
以上
愛知県犬山市の打撃系格闘技ジム
(シュートボクシング・キックボクシング)
インスパイア・S カメラマン佐藤でした。
愛知県犬山市でシュートボクシング&キックボクシングをやるならINSPIRE.S »
2016/02/24(Wed)
シュートボクシング|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
▲